お題「どんな感じのブログが好き?」
[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/10328749687192139142:title=お題「[アンケート]どんな感じのブログが好きですか?」]
「読み物としてのブログ」!!
それが、私の理想とするブログです。
そんなブログを読みたいし書いてみたい。
と、つねに探しているのですが、最近出会いました。
それはブログではなくて、新聞のコラムでしたが。
新聞に限らず雑誌とかでもコラムって面白い。
雰囲気で伝えてくる。
筆者さんのバックグラウンドとか、気持ちが、文章に書いていなくても伝わってくる。
読んだ後は「ほー!」となって、
内容や筆者さんのことをもっと知りたくなる。
そんな記事をブログで書けたら素敵なのになあ。
ただ、適材適所。新聞のコラムとインターネットコラムって面白さが違う。
新聞のコラム記事をインターネット上のブログに持ってきたらどうなるんだろう、という疑問はある。
コラム記事が好きと言っておきながら、普段閲覧するブログはハウツー系が圧倒的に多いのが現実。
美容、心理、お金のことを調べると、まとめサイトやブログに載ってるからそれで済ませちゃいます。
最近はひとつのトピックに関して似たような内容の記事がたくさん検索されますね。
どのサイトに行っても情報の引用もとがほとんど同じってことが多いので、同じようの記事をたくさん作ってどうするんやろ、と思うことが増えました。
―回答おわり―
こんばんは、
さっき人生初のキッシュを食べました。
私の期待しすぎでした。今度はお店でおいしいキッシュというのを食べてみたい。